Jw_cadで直線に寸法を入力する使い方を練習してきましたが、ここでは角度を書込むときの使い方を練習していただきます。
どのような図面でも線に対する寸法も大切な要素ですが、それと同様に角度も大切な要素の一つです。
このカテゴリで紹介するどの寸法もそうですから、すべて覚えておく必要があるものばかりです。
これまでに直線に対する寸法の書込み方をいろいろと練習してきましたので、ここまでの寸法入力方法はすでに使えるようになっていると思います。
そこで、ここでは角度を書込むときの使い方を練習していただきます。
角度の書込みはこれまでより少し手順が多くなり、ちょっとした約束事などもありますので手順をしっかり確認しながらゆっくりとすすめるようにしてください。
とは言っても、覚えてしまえばどうと言うほどのものではありませんので、ここで少し練習していただければ、このページを閉じる頃には完璧に使いこなせるようになってると思いますので、しっかり練習を重ねてください。
それでは、簡単なGIFアニメでザッと手順をご覧ください。
これまでの直線に寸法を書込むときよりは少し手順が増えていますが、さほど難しい操作はありませんので、数回練習すれば使えるようになるでしょう。
GIFアニメの中で~に移行するときは、一度指示点から離脱してから行うようにしてください。
同一点を指示した状態で右クリックすると寸法書込み方向が反対になるので注意してください。
尚、とは連続して行ってください。
連続して行うことで次の角度を簡単に書込むことが出来ます。
ここで一つ角度を書込み時のお約束事を紹介しておきますので、覚えておいてください。
Jw_cadで角度を書込むときの指定順序は、反時計回りに指定するのが通常の指定方法です。
時計周りで指定すると、画像のように反対の角度が書込まれますので注意してください。
これはJw_cadで角度を書込むときの決まりごとですから忘れないように!
これで角度の書込みも出来るようになりますので、より完成度の高い図面を描けるようになることでしょう。
少し操作手順は増えますが、それもさほど苦になるほどのこともありませんから、みなさんもしっかり覚えてください。
次はこちら⇒⇒Jw_cad 寸法入力(円寸法の書込み)